諏訪神社(南部町諏訪ノ平)

諏訪神社(南部町諏訪ノ平)

  • 本務社
  • 朱印有
鎮座地カテゴリ: 南部町
鎮座 〒039-0101
青森県三戸郡南部町玉掛字諏訪ノ平49-1
御祭神 建御名方命 / 八坂刃賣命
御由緒 南部藩主光行公が甲州からの入国に際し、新領開発・藩中安全の守護神として建久3年諏訪ノ平に創建。 以来累代藩主に篤信され例年神せんを藩公へ献上、その時使用した木製黒漆塗の御神酒入れが今も残っています。 明治の神仏分離に際し全村神葬祭となり、全国的にも珍しい村となりました。 又、子安様が祀られており子宝・安産を祈る子安講祭が執り行われています。
年間行事 ■1月第2日曜日:焼納祭
■1月23日:子安講祭
■9月5日:例祭
■11月23日:新嘗祭
■毎月27日:月次祭
URL 青森県神社庁
連絡先 TEL:0179-34-2536
地図
ページトップへ