ホーム
三八支部とは
管内自治体
ダウンロード
神社の豆知識
お問い合わせ
▼メニューを開く▼
桝形稲荷神社
鎮座地カテゴリ:
八戸市
鎮座
〒039-1166
青森県八戸市根城一丁目4-11
御祭神
宇迦之御魂神
御由緒
1591年櫛引城落城以来御神体は流転を経て1782年に桝形の守護神として鎮座しました。1783年京都伏見稲荷神社より正一位の位階を賜りました。
年間行事
■旧初午の日:初午祭
■2月3日:節分祭
■6月30日:夏越祭
■9月3日:例大祭
■11月23日:新嘗祭
■12月31日:大祓祭
御朱印
無し
URL
-
連絡先
TEL:0178-22-4270(前田)
地図
ページトップへ